今回紹介する「NuWave Brioデジタル式エアーフライヤー」は、油を多く使わずに余分な脂肪や油をカットして、カリカリでヘルシーな美味しい揚げ物が調理できます。

最近お腹の肉が気になってきたから、脂肪や油をカット出来るなんてうれしいわ
しかも、デジタル式なので、スイッチ1つで食材の最適な温度を設定してくれて食材のうまみを活かした焼き上がりに仕上げてくれるのです。

揚げ物がそんな簡単にできるなんてすごい!
これから詳しく紹介していきます。
「NuWave 」は健康や安全・生活の質・環境を大事にしているブランド
NuWaveは、アメリカ合衆国イリノイ州ヴァーノンヒルズに本社がある企業で、「健康」「安全性」「生活の質」「環境意識」を大事にしながら、家庭用調理器具、空気清浄機、小型家電などを製造・販売しています。
「NuWave Brio」の「Brio」はサブブランドのような位置づけで、主にオーブントースターやフライヤーなどを扱っています。
商品情報「ボタン1つで100種類の人気メニューが完成」
商品名:NuWave Brioデジタル式エアーフライヤー(NUWAVE Brio Digital Air Fryer 7.25)
ブランド:NuWave(ニューウエーブ)
製品の寸法:22.8✕22.8✕31.7㎝
重量:6.6㎏
商品画像はこちらです。
製品の特徴・利点

ボタンを押すだけで、自家製フライドポテト、冷凍フライドポテト、チキンナゲット、ステーキ、鶏肉のロースト、冷凍フィッシュスティック、他にも全部で100種類の調理が可能なのよ

子ども達も大喜びでした~
鶏肉などのお肉もしっかり焼き上がります。


表面はカリッとして中はジューシーで美味しかった~
基本的にボタン1つで焼き上がりますが、お肉などは焼いている途中で上下ひっくり返したほうが、両面ともいい焼き色がつき中身もしっかり熱が通ります。

子供の残したポテトやチキンナゲットが、また美味しく食べられるのは助かるわ
NuWave Brioデジタル式エアーフライヤーを買ってよかったことは、料理のレパートリーが増えたことです。


揚げ物をしなくなったから、ヘルシーな食生活になったわ
今までは揚げ物料理が多く、その都度片付けや洗い物が大変でしたが、NuWave Brioデジタル式エアーフライヤーなら、油の飛び散りもなく、取り外して洗えるので、後片付けが楽になりました。

料理も片付けも時短できて、しかもヘルシー。最高ね!
本格的に料理をしたい人は、色々な食材を試してみることができますし、料理初心者または料理が苦手な人は料理メニューボタンを使い、冷凍食品や買ってきたお惣菜を利用する人はそれぞれの機能を使って、と、様々な生活様式に合わせられる万能の調理器といえるでしょう。
コメント